072-267-4011

営業時間:
9:00~20:00
定休日:
水曜日

堺市の不動産売却|株式会社ブリスマイホーム > 株式会社ブリスマイホームのスタッフブログ記事一覧 > ZEH(ゼッチ)住宅ってどんな家?戸建てに導入するメリットやデメリットとは

ZEH(ゼッチ)住宅ってどんな家?戸建てに導入するメリットやデメリットとは

≪ 前へ|擁壁が不動産の売却で不利になるケースも?売却に及ぼす影響や判断方法とは   記事一覧   入院中でも不動産売却は可能!知っておきたい方法や注意点とは|次へ ≫

ZEH(ゼッチ)住宅ってどんな家?戸建てに導入するメリットやデメリットとは

カテゴリ:不動産購入

ZEH(ゼッチ)住宅ってどんな家?戸建てに導入するメリットやデメリットとは

最近目にすることが増えた「ZEH(ゼッチ)住宅」という言葉ですが、どのような住宅かご存じでしょうか?
エネルギーを効率良く循環させることが可能なZEH住宅は、今後ますます注目を集めるでしょう。
今回は、今注目のZEH住宅とはどのような住宅なのか、また戸建てに導入するメリットとデメリットについて解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

効率良くエネルギーを運用!ZEH住宅と呼ばれる戸建ての特徴とは?

ZEH(ゼッチ)住宅とは、住宅内で効率良くエネルギーを運用できる仕組みを持ち合わせた住宅をいいます。
壁や床に断熱材を使用するほか、性能の高い窓を採用するなど家そのものの断熱性を高めることで、エネルギー消費を抑える造りになっている点が特徴です。
またZEH住宅は、省エネおよび創エネ両方を兼ね備えている点も大きな特徴として挙げられます。
省エネでは、給湯システムを効率の良いものにしたり、照明はより少ない消費電力で済むLEDを採用したりと消費電力を抑える工夫がされています。
一方で創エネでは、太陽光パネルを取り付けて太陽光発電をおこないます。

戸建てにZEHを導入するメリット・デメリットはどちらも費用面

まず、戸建てにZEHを導入して得られるメリットは、月々の光熱費を抑えられることです。
省エネ機能だけでなく創エネ機能も備わっているため、効率良くエネルギーの運用ができ光熱費を抑えられます。
また、創エネができることで災害によりライフラインが断たれた際にも、蓄電池があれば蓄えた電気の利用が可能なので災害時の安心にもつながります。
さらに、ZEH住宅は省エネ目的で断熱性が高い造りになっているため、高齢者も暮らしやすいでしょう。
一方でデメリットは、ZEHを導入するための初期費用とランニングコストがかかることです。
通常の住宅よりも250万円以上建設コストが高くなり、搭載する設備の種類やグレードによってもさらに価格は変動します。
また、創エネのための太陽光発電システムは定期的なメンテナンスが必要なため、ランニングコストがかかるだけでなく、日照時間が短い冬や梅雨時などは発電量が減って不安定なこともデメリットだといえるでしょう。

まとめ

断熱性があり、省エネ・創エネを兼ね備えたこれからの社会に欠かせない考え方を取り入れた住宅がZEH住宅です。
室内の温度を一定に保って子どもから高齢者まで暮らしやすい住宅であり、月々の光熱費が安くなるメリットがあります。
しかし、初期費用やランニングコストがかかるため、今後の費用も踏まえた上で導入を検討してくださいね。
堺市で不動産の売却や購入をご検討の方は株式会社ブリスマイホームお任せください!
簡単売却査定も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください!
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|擁壁が不動産の売却で不利になるケースも?売却に及ぼす影響や判断方法とは   記事一覧   入院中でも不動産売却は可能!知っておきたい方法や注意点とは|次へ ≫

タグ一覧

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却査定
  • 会員限定ページ
  • マドリームに紹介されました
  • イクラ不動産
  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 更新情報

    2024-11-07
    ★ 住宅ローン相談会実施中 ★
     
    家を買いたいけど月々の支払い額が分からない 
    夫婦で最大いくらまでローンが組めるのかな 
    車やカードのローンがあるけど住宅ローンは減額されるの 
    携帯の支払い遅れが過去にあるけど大丈夫かな 
    今は住宅ローン金利が低いと聞くが実際いくらなの
    勤務何か月でローンが組めるのかな
    派遣社員だけどどこの銀行なら審査してくれるのか
    変動金利と固定金利と実際どっちがいいの
    よく聞く住宅ローン控除、築20年以上の物件だけど大丈夫かな

    悩まずにご質問ください。インターネットサイトの情報ではなく、実際の実務の状況ををお伝えさせて頂きます。
    物件探しと同様に、お金のことは不動産購入について大事なことです。
    お金のことをクリアにすれば後は気に入る物件を探すだけですね。
    メールでもお電話でもお気軽にご相談をお待ちしております。
     
    お電話はコチラまで:072-267-4011
    メールはコチラまで:info@bliss-myhome.co.jp
    2023-06-12
    【ブリスマイホームにお任せください】
    堺市の不動産を売却したい、不動産の相続で困っていることがあるという方は株式会社ブリスマイホームにお任せください。
    堺市に精通したスタッフが、お客様の大切な不動産の売却活動を精一杯サポートいたします。
    買取にも対応しておりますので、まずはお気軽に無料査定をお試しくださいませ。



    【人気記事はコチラ】

    2022-09-03
    ★本日の一押し情報★
    販売をお任せいただきました♪
    大自然を望める立地に4LDKの広々間取りで
    豊かな生活を送れそうです♪
    堺市の不動産売却はブリスマイホームへ♪
    ホームページよりお気軽にお問い合わせください♪

    【ブリスマイホームにお任せください】

    更新情報一覧

  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社ブリスマイホーム
    • 〒591-8046
    • 大阪府堺市北区東三国ヶ丘町3丁1-30
    • TEL/072-267-4011
    • FAX/072-267-4012
    • 大阪府知事 (1) 第61922号
  • 更新物件情報

    2025-01-18
    河合1丁目 売土地の情報を更新しました。
    2025-01-18
    河合1丁目 中古戸建の情報を更新しました。
    2025-01-18
    高見の里6丁目 中古テラスハウスの情報を更新しました。
    2025-01-17
    大字嬉 中古戸建の情報を更新しました。
    2025-01-16
    深井畑山町 中古戸建の情報を更新しました。
    2025-01-16
    リベラス21金剛東 4号棟の情報を更新しました。
    2025-01-16
    北野田 中古戸建の情報を更新しました。
    2025-01-16
    南野田 新築戸建の情報を更新しました。
    2025-01-16
    土師町5丁 中古戸建の情報を更新しました。
    2025-01-16
    上野芝向ヶ丘町1丁 新築戸建の情報を更新しました。
  • 不動産査定・売却ならイエウール
  • 求人募集中!
  • QRコード
  • 不動産査定ならすまいステップ
  • 不動産売却 HOME4U
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


堀上町 中古戸建

堀上町 中古戸建の画像

価格
2,200万円
種別
中古一戸建
住所
大阪府堺市中区堀上町284-12
交通
深井駅
徒歩22分

檜尾 売土地

檜尾 売土地の画像

価格
300万円
種別
売地
住所
大阪府堺市南区檜尾
交通
栂・美木多駅
徒歩12分

清水丘3丁 中古戸建

清水丘3丁 中古戸建の画像

価格
1,280万円
種別
中古一戸建
住所
大阪府大阪市住吉区清水丘3丁目6-26
交通
我孫子前駅
徒歩12分

河合1丁目 売土地

河合1丁目 売土地の画像

価格
570万円
種別
売地
住所
大阪府松原市河合1丁目15-21
交通
高見ノ里駅
徒歩14分

トップへ戻る