072-267-4011

営業時間:
9:00~20:00
定休日:
水曜日

堺市の不動産売却|株式会社ブリスマイホーム > 株式会社ブリスマイホームのスタッフブログ記事一覧 > 不動産売却時におこなう境界確定測量とは?その内容や費用について解説

不動産売却時におこなう境界確定測量とは?その内容や費用について解説

≪ 前へ|高強度コンクリートの不動産を購入する必要性とは?   記事一覧   鉄筋鉄骨コンクリート構造の不動産購入をする利点と欠点のご案内|次へ ≫

不動産売却時におこなう境界確定測量とは?その内容や費用について解説

カテゴリ:不動産売却

不動産売却時におこなう境界確定測量とは?その内容や費用について解説

不動産売却時には、さまざまな手続きが必要になります。
そのなかでも不動産売却の第一歩となるのが、土地の境界など、売却する不動産に関する現状の確定です。
この現状が確定しないまま売却を進めてしまうと、思わぬトラブルを招きかねません。
そこで今回は、現状の確定に必要な「境界確定測量」について解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

不動産売却時におこなう境界確定測量とは

測量というと、「現況測量」を指すことが一般的です。
この現況測量では、現在の状況を忠実に図面にすることのみを目的としています。
一方で、不動産売却時に必要となる「境界確定測量」とは、単に図面の作成だけを目的としているのではなく、隣家との境界を確定する点も大切な目的のひとつです。
土地の境界についての認識があいまいだと、隣家とトラブルになるリスクがあります。
そのため、売却前にこの問題をクリアにするために、境界確定測量が必要なのです。
境界確定測量では、土地の測量と同時に、隣接地の所有者も立ち会いのもとで境界を確認します。
双方の認識において境界が確定されれば、境界確認書を作成しお互いで保管しますが、一連の作業には約2~3か月の時間が必要です。
費用もかかるため面倒に感じるかもしれませんが、境界確定測量を済ませていないと大きなトラブルになるだけでなく買い手が見つかりにくい場合もあるため、注意してください。

不動産売却時におこなう境界確定測量の費用とは

単なる現状把握のための現況測量なら、100㎡の土地で10万円~20万円が費用の相場です。
しかし、境界を確定させるための境界確定測量は、これよりも大幅に費用が高くなることがほとんどでしょう。
土地の形状や隣接するのが民有地のみか官有地も含むかといった条件でこの金額は大きく変わりますが、相場としては、35万円~80万円程度が必要です。
境界確定測量では、測量業務にくわえ、各種図面調査や所有権調査といった事前調査、土地境界確定図面などの書類作成・登記などに費用がかかります。
さらに、隣接しているのが道路や水路などの公有地である場合には、行政の担当者の立ち会いが必要になるでしょう。
行政の立ち会いが隣接地の所有者と同日に実施できなければ、別途スケジュール調整のうえ土地家屋調査士の派遣を頼む必要があるため、交通費や立ち会い費用もプラスされます。

まとめ

不動産の売却を進めるなら、境界確定測量から始めるのがおすすめです。
境界確定測量とは、隣接地との境界を確定させるための作業で、これをおこなえば隣地との境界トラブルが防げます。
土地の形状や隣接地の性質によって費用は変わりますので、おおよその相場をチェックしたうえで境界確定測量をご検討してみてください。
堺市で不動産の売却や購入をご検討の方は株式会社ブリスマイホームお任せください!
簡単売却査定も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください!
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

【ブリスマイホームにお任せください】

≪ 前へ|高強度コンクリートの不動産を購入する必要性とは?   記事一覧   鉄筋鉄骨コンクリート構造の不動産購入をする利点と欠点のご案内|次へ ≫

タグ一覧

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却査定
  • 会員限定ページ
  • マドリームに紹介されました
  • イクラ不動産
  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 更新情報

    2024-11-07
    ★ 住宅ローン相談会実施中 ★
     
    家を買いたいけど月々の支払い額が分からない 
    夫婦で最大いくらまでローンが組めるのかな 
    車やカードのローンがあるけど住宅ローンは減額されるの 
    携帯の支払い遅れが過去にあるけど大丈夫かな 
    今は住宅ローン金利が低いと聞くが実際いくらなの
    勤務何か月でローンが組めるのかな
    派遣社員だけどどこの銀行なら審査してくれるのか
    変動金利と固定金利と実際どっちがいいの
    よく聞く住宅ローン控除、築20年以上の物件だけど大丈夫かな

    悩まずにご質問ください。インターネットサイトの情報ではなく、実際の実務の状況ををお伝えさせて頂きます。
    物件探しと同様に、お金のことは不動産購入について大事なことです。
    お金のことをクリアにすれば後は気に入る物件を探すだけですね。
    メールでもお電話でもお気軽にご相談をお待ちしております。
     
    お電話はコチラまで:072-267-4011
    メールはコチラまで:info@bliss-myhome.co.jp
    2023-06-12
    【ブリスマイホームにお任せください】
    堺市の不動産を売却したい、不動産の相続で困っていることがあるという方は株式会社ブリスマイホームにお任せください。
    堺市に精通したスタッフが、お客様の大切な不動産の売却活動を精一杯サポートいたします。
    買取にも対応しておりますので、まずはお気軽に無料査定をお試しくださいませ。



    【人気記事はコチラ】

    2022-09-03
    ★本日の一押し情報★
    販売をお任せいただきました♪
    大自然を望める立地に4LDKの広々間取りで
    豊かな生活を送れそうです♪
    堺市の不動産売却はブリスマイホームへ♪
    ホームページよりお気軽にお問い合わせください♪

    【ブリスマイホームにお任せください】

    更新情報一覧

  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社ブリスマイホーム
    • 〒591-8046
    • 大阪府堺市北区東三国ヶ丘町3丁1-30
    • TEL/072-267-4011
    • FAX/072-267-4012
    • 大阪府知事 (1) 第61922号
  • 更新物件情報

    2025-04-20
    大字嬉 中古戸建の情報を更新しました。
    2025-04-16
    新家町 中古戸建の情報を更新しました。
    2025-04-15
    深井畑山町 中古戸建の情報を更新しました。
    2025-04-15
    南野田 新築戸建の情報を更新しました。
    2025-04-15
    北野田 中古戸建の情報を更新しました。
    2025-04-15
    土師町5丁 中古戸建の情報を更新しました。
    2025-04-15
    古市2丁目 売土地の情報を更新しました。
    2025-04-15
    ディオ・フェルティ狭山西山台の情報を更新しました。
    2025-04-15
    北助松マンションの情報を更新しました。
    2025-04-15
    浜寺石津町西4丁 中古戸建の情報を更新しました。
  • 不動産査定・売却ならイエウール
  • 求人募集中!
  • QRコード
  • 不動産査定ならすまいステップ
  • 不動産売却 HOME4U
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


堀上町 中古戸建

堀上町 中古戸建の画像

価格
2,200万円
種別
中古一戸建
住所
大阪府堺市中区堀上町284-12
交通
深井駅
徒歩22分

檜尾 売土地

檜尾 売土地の画像

価格
300万円
種別
売地
住所
大阪府堺市南区檜尾
交通
栂・美木多駅
徒歩12分

清水丘3丁 中古戸建

清水丘3丁 中古戸建の画像

価格
1,280万円
種別
中古一戸建
住所
大阪府大阪市住吉区清水丘3丁目6-26
交通
我孫子前駅
徒歩12分

大字嬉 中古戸建

大字嬉 中古戸建の画像

価格
300万円
種別
中古一戸建
住所
大阪府富田林市大字嬉283-7
交通
河内長野駅
徒歩16分

トップへ戻る