普段、なかなか見ないのでどんな状況になっているかわからないのが一戸建て住宅の屋根。
雨漏りになったときなどに、はじめて異常があることに気づいて修理することになります。
そんな屋根なので、メンテナンス時期や修理の費用など、わからないのではないでしょうか?
そこで今回は、一戸建ての屋根修理の時期や費用、火災保険で修理費を節約する方法などについてご紹介します。
【ブリスマイホーム】では堺市エリアを中心に、戸建てからマンション・土地まで幅広く物件情報を取り扱っております。
住宅ローンや税金など、マイホーム購入時に注意すべき点なども合わせてご案内しておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。
一戸建ての屋根修理の時期
一戸建ての屋根修理の時期は、屋根材の種類によって異なります。
スレート
スレートの耐用年数は15~20年で、10~15年おきにメンテナンスが必要になる屋根材です。
瓦
瓦の耐用年数は50年ですが、メンテナンスは10~15年ほどを目安におこなわなくてはなりません。
瓦自体の耐用年数は長いですが、色が褪せたり、漆喰が劣化したり、地震でずれたりするので、10~15年でメンテナンスすると良いでしょう。
ガルバリウム鋼鈑
ガルバリウム鋼鈑の耐用年数は20~40年で、メンテナンスは20~30年ほどを目安に行う必要があります。
屋根材ごとの耐久年数とメンテナンス時期は基本的には上記のとおりですが、立地条件や天候や災害の状況で変わるので、状態を見ながら修理しましょう。
一戸建ての屋根修理の費用
まず、一戸建ての屋根修理には足場代がかかります。
足場代の相場は1㎡あたり600~1,000円であり、一戸建ての場合200~300㎡が一般的なので、足場代は12~20万円となります。
各部分修理と相場は以下のとおりです。
棟板金の取り替え3,500~8,000円/㎡、雨樋修理1~70万円、漆喰補修2,500~5,000円/㎡ほどでしょう。
スレート屋根の差し替えの場合は、5,000円~3万円/枚、瓦の差し替え5,000~5万円、雨漏り修理2~200万円です。
修理する規模によって費用が変わります。
一戸建ての屋根修理に火災保険を申請する方法
屋根修理には火災保険が使えることを知っていましたか?
なぜなら、火災保険は自然災害による損傷などでも申請できるからです。
申請には保険金請求書、修理見積書、被災個所の写真の3つが必要です。
修理見積書と被災個所の写真は、修理業者に頼みましょう。
業者によっては火災保険申請のノウハウを持っていないので、実績のある業者を選ぶことをおすすめします。
まとめ
一戸建ての屋根は屋根材ごとに適切なメンテナンス時期があります。
また、屋根修理の費用は規模によっては高額になりますが、火災保険を申請して無料でできる場合もあります。
火災保険を上手く使って、屋根修理を節約しましょう。
堺市で不動産の売却や購入をご検討の方は株式会社ブリスマイホームにお任せください!
簡単売却査定も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください!
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓