空き家は、所有しているだけでも水道光熱費などの費用が毎月発生します。
だれも住んでいない空き家なのに、なぜ水道光熱費がかかるのか疑問に思うかもしれません。
そこで今回は空き家を所有している方に向けて、水道光熱費はいくらかかるのか、解約するリスクや節約方法などもふまえてご説明します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
堺市の売買一戸建て一覧へ進む
空き家の水道光熱費はいくらかかる?毎月かかる金額の目安とは
空き家は、所有しているだけでもさまざまな費用がかかります。
たとえば、不動産の所有者に毎年課される固定資産税は、物件の使用状況に関わらず課税されます。
そして、水道光熱費も空き家にかかる費用の1つです。
空き家の場合は電気やガス、水道を契約していても、それほど使わないことが多いでしょう。
1か月に一度も使わなければ、料金は発生しないと思うかもしれません。
けれども、これらのライフラインには基本料金や最低料金が設定されていることが一般的で、一度も使っていない場合でも料金が発生します。
では、空き家にかかる水道光熱費の目安は、いくらくらいなのでしょうか。
空き家の電気代の目安はいくら?
空き家にかかる電気代の目安は、月に数百円から2,000円ほどです。
1年間にかかる費用は、数千円から2万4,000円ほどでしょう。
ただし、いくらになるかは契約しているアンペア数や、電力会社の制度などによって異なります。
アンペア数が大きいほど基本料金は上がるので、1か月の支払金額が増加します。
また、電力会社によって「基本料金制」と「最低料金制」があるので、契約している電力会社のホームページなどで確認しておきましょう。
電気を使用しなくても、基本料金制は基本料金がかかり、最低料金制は設定されている最低料金がかかります。
基本料金制の場合は、一度も使わないと半額になることがあるので、そのような対応があるかどうかもチェックしてみましょう。
空き家のガス代の目安はいくら?
空き家にかかる水道光熱費のうち、ガス代の目安は月に1,000~2,000円ほど、年間で1万2,000~2万4,000円ほどです。
ガス代も電気代と同じく、使用しなくても基本料金が発生することが一般的です。
基本料金は、プロパンガスか都市ガスかによって異なり、契約しているガス会社によっても変わります。
契約しているガス会社に確認すると、具体的な金額がわかるでしょう。
空き家の水道代の目安はいくら?
空き家にかかる水道代の目安は、月に1,000~1,500円ほど、年間で1万2,000~1万8,000円ほどです。
水道も電気やガスと同様に、基本料金が発生します。
水道代の基本料金は空き家のある地域によって変わるので、確認する際は役所などに問い合わせてみましょう。
▼この記事も読まれています
堺市にあるファミリーにおすすめの人気幼稚園2選
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
堺市の売買一戸建て一覧へ進む
空き家の水道光熱費は減らせる?解約しても良いライフラインとは
電気代とガス代、水道代の目安を合計すると、1年間で空き家にかかる水道光熱費は3万~6万6,000円ほどです。
空き家にかかる水道光熱費がいくらなのかがわかると、節約したい気持ちが強くなるかもしれません。
水道光熱費は使用していなくても基本料金が発生するので、節約するために有効な方法は解約だと考えられます。
ただ、水道光熱費を節約するために空き家のライフラインを解約すると、困ってしまうかもしれないので注意が必要です。
ライフラインを解約するメリットとデメリットとは
空き家のライフラインの解約には、メリットとデメリットがあります。
メリットは、空き家にかかる費用が減ることです。
先述のとおり、ライフラインをほぼ使用しなくても、契約しているだけで年間数万円の費用がかかると考えられます。
解約するとこの出費がなくなるので、負担が軽減するでしょう。
ただし、ライフラインは空き家の管理に使うかもしれない点に注意が必要です。
空き家は定期的に管理しないと老朽化が進み、使用や売却が難しい状態になる可能性があります。
そのため、月に1~2回ほどは空き家へ行き、換気や通水、掃除などをする必要があります。
そして、これらの管理をする際は、電気や水道が使えないと不便なことがあるのです。
たとえば、電気を解約すると暗くても明かりをつけることができず、掃除機も使えません。
水道を解約すると、通水のために外から水を運ばなくてはならず、手間がかかってしまうでしょう。
だからといって通水をしないと、水道管がさびてしまい、修理や交換などに費用がかかる可能性があります。
ですから、ライフラインを解約する際は、管理に不都合が生じないかどうかを考えることが大切です。
解約しても問題のないライフラインとは
電気とガス、水道のうち、解約しても問題のないライフラインはガスです。
ガスは空き家の管理に使わないので、解約しても不都合が生じることはそれほどないでしょう。
コストの面だけではなく、安全面から考えても解約したほうが良いと考えられます。
電気と水道は、できれば解約せずに残したほうが良いでしょう。
とくに、水道は通水に使うので、契約を継続することが一般的です。
電気は明かりや掃除機のほか、換気扇などにも使う可能性があるので、解約する場合はなくても困らないかどうかをしっかりと考えることが大切です。
食器洗い乾燥機がある場合は定期運転が必要なので、解約しないようにしましょう。
▼この記事も読まれています
堺市で人気の私立小学校はどこ?快適な教育環境が実現する特色とは
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
堺市の売買一戸建て一覧へ進む
空き家の水道光熱費は節約できる?出費を抑えるコツとは
空き家にかかる1か月の水道光熱費はそれほど高くはありませんが、支払いが長く続くと負担を感じることがあるでしょう。
ただ、水道光熱費を節約するためにライフラインをすべて解約すると、空き家を適切に管理することができなくなるかもしれません。
空き家をきちんと管理しないと、老朽化が進んで修理などが必要になり、水道光熱費よりも高い費用がかかってしまう可能性があります。
そのため、空き家の水道光熱費を抑えたいときは、管理に支障がない節約方法を実践しましょう。
水道光熱費の節約方法①ガスを解約する
ガスを解約すると、基本料金を含めてガス代の発生がなくなります。
先述のとおり、空き家を管理する際にガスを使うことはそれほどありません。
そのため、なくても困らないことが確認できたら、早めにガスを解約しておきましょう。
水道光熱費の節約方法②待機電力を減らす
電気器具を使用していないつもりでも、コンセントがつながっていると待機電力が発生します。
たとえば、冷蔵庫やトイレの温水便座のコンセントをさしたままだと、使用しなくても電気代がかかってしまいます。
待機電力は6%ほどなので、それほど大きな金額にはなりませんが、使わない電気器具のコンセントは抜いたほうが良いでしょう。
また、電気を使うのが空き家へ行ったときだけなら、ブレーカーを落としておくことも有効です。
ブレーカーを落とすと節電につながるだけではなく、漏電によって火災が起こる心配も減るでしょう。
水道光熱費の節約方法③アンペア数を低くする
電気の基本料金がいくらになるかは、契約しているアンペア数によって変わります。
一般的に、一人暮らしの適正アンペアは20~30Aで、掃除機は弱設定で2Aほどが必要だと言われています。
これらを参考にすると、空き家は10~15Aほどあれば良いと考えられるでしょう。
必要以上に高いアンペア数で契約している場合は、変更を検討しましょう。
▼この記事も読まれています
「社内融資」ってどんな制度?社内融資を利用して不動産を購入するときのポイント
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
堺市の売買一戸建て一覧へ進む
まとめ
空き家にも、水道光熱費が発生します。
ライフラインを解約すると出費はなくなりますが、すべて解約してしまうと空き家の管理に支障が生じるかもしれません。
費用の負担を軽減するためには、必要なライフラインは残したうえで、できる範囲の節約方法を実践しましょう。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
堺市の売買一戸建て一覧へ進む