072-267-4011

営業時間:
9:00~20:00
定休日:
水曜日

堺市の不動産売却|株式会社ブリスマイホーム > 株式会社ブリスマイホームのスタッフブログ記事一覧 > 空き家を放置するのはもったいない?活用方法をご紹介

空き家を放置するのはもったいない?活用方法をご紹介

≪ 前へ|成約お礼【堺市東区菩提町】   記事一覧   不動産買取と仲介を徹底比較!その違いとメリット・デメリットを解説|次へ ≫

空き家を放置するのはもったいない?活用方法をご紹介

カテゴリ:不動産売却

空き家を放置するのはもったいない?活用方法をご紹介

近年では空き家問題が国内で話題になっていますが、実は放置してしまうのはもったいないと言われているのをご存じでしょうか。
今回はどのような活用方法があるのかを、詳しくご紹介していきます。
主に住む・貸す・売るなど3つの方法について触れているので、空き家を所有している方は最後までご覧ください。

株式会社ブリスマイホームへのお問い合わせはこちら


現在所有している空き家に住む活用方法

現在所有している空き家に住む活用方法

せっかくの空き家を放置して住まずにいるのは、もったいないと言われています。
以下で詳しく見てみましょう。

建て替えをおこなう

空き家の建て替えをおこなうと、新たなマイホームとして生活できるようになります。
一般的に空き家は築年数が古すぎるため、劣化が激しく居住地には向いていないと思われがちです。
しかし、建て替えなら建物を解体してから新たに建物を建築できます。
建造物が古く誰も住める状態ではない場合、建て替えを検討することがおすすめですが、再建築不可物件である可能性も考慮し、事前に確認が必要です。
建物そのものは資産価値が低くても、周辺エリアが魅力的な場合は、建て替えがおすすめです。
たとえば駅から近い、買い物がしやすいなどのエリアに、新しい家を建てられるため、充実した暮らしを送れる環境が手に入るでしょう。

再建築不可物件の可能性も

先述したように、建て替えは空き家の活用方法としてベストな判断です。
しかし、場合によっては更地にすると新しい建物を建てられない、再建築不可物件である可能性があります。
事前にこの確認をせずに解体してしまうと、結果として住む場所を失ってしまうかもしれないので注意してください。
再建築不可物件ではないか確認するためには、近くの区役所へ行くのが最適です。
登記事項証明書をはじめとする書類を確認すれば、その建物が再建築不可物件に該当するかをチェックできます。
施工を希望している場合は、始めに区役所へ行くのを忘れないでください。

リフォームをする方法も

仮に再建築不可物件だったとしても、空き家に住むのを諦めるのはもったないです。
この場合はリフォームをして、新たな居住空間を作りましょう。
リフォームは劣化した建物を新しく蘇らせる効果があります。
原状回復をすれば、築年数が古くボロボロだった建物も、ピカピカの見た目になります。
また、見た目だけではなく、機能性も向上させられるのが特徴です。
たとえば外壁や屋根の劣化をカバーしたり、設備を交換して使い勝手を良くしたりなど、施工方法によって自由自在です。
フルリフォームをすれば、より本格的に施工ができるため、全く異なる雰囲気の住まいにできるでしょう。
もちろんその分費用はかかりますが、新たに家を購入するよりもはるかに安価です。

▼この記事も読まれています
空き家の相続税はどうなる?相続税の計算方法と実践しやすい対策をご紹介

現在所有している空き家を貸す活用方法

現在所有している空き家を貸す活用方法

空き家は貸す活用方法もあります。
以下で詳しく見てみましょう。

そのまま貸す

空き家を貸す場合、本格的な工事が必要だと思われがちです。
しかし、お金がもったいないと感じる場合は、そのままの状態で貸し出しても問題ありません。
「古い建物を借りる方はいない」と考えてしまう方は多いですが、決してそうとは言い切れないです。
たとえば築年数が古く、多少の劣化が見られる物件でも、家賃が安価だと「住みたい」と思ってくれる方はいます。
家賃は毎月発生する固定費のため、安価であればあるほど生活への負担が軽くなります。
そのため、相場より家賃が安く設定されている空き家は、一定層への需要があると考えられるでしょう。
とくに、空き家がある周辺地域が人気のエリアの場合は、そのままの状態でも入居希望者が集まりやすい傾向があります。
たとえば駅から近くアクセス良好な場合は、たとえ建物が古くても恩恵を得られるため、生活に不自由しなくなります。
こうした条件に該当する場合は、あえてリフォームをおこなわず、今のままの状態で売るのもおすすめです。
ただし、必要最小限の掃除や原状回復はおこなっておかないと、マイナスポイントにつながるので注意しましょう。

リフォームをする方法も

劣化状態が激しく、資産価値を向上させたほうが良いと判断する場合は、リフォームをするのもおすすめです。
リフォームなら原状回復ができるので、賃貸物件として魅力的な物件に変えられます。
築年数が古くても、リフォームされていると劣化状態が改善されていると判断されるため、入居したい方が集まりやすくなるでしょう。
なかなか入居希望者が集まらない場合は、本格的なリフォームを検討するのもおすすめです。
また、リフォームをした場合は、スタイリッシュなオフィスとして貸し出す方法もあります。
オフィスとして入居する場合、長期的に同じ場所でビジネスをおこなおうとする方が多い傾向があるため、空室対策になります。

▼この記事も読まれています
なぜ空き家でも外壁塗装が必要なのか?メンテナンス時期や理由を解説

現在所有している空き家を売る活用方法

現在所有している空き家を売る活用方法

最後にご紹介するのが、空き家を売る方法です。
詳しく見てみましょう。

維持費が出ていく状況を改善できる

空き家に限らず、不動産は所有しているだけで維持費がかかります。
代表的な維持費が、固定資産税です。
これは土地や建物などを所有している場合、例外なく毎年課税されるものです。
さらに、物件によっては都市計画税が課税される場合もあります。
ただ建物を持っているだけなのに、維持費が出ていくのはもったいないです。
住む・貸すなどの方法を選択できない事情がある場合は、早めに売るのがおすすめです。
売却してしまえば維持費が一切かからなくなるため、お金がただ出ていく状況を改善できます。
維持費は期間が長い分だけ総額が大きくなるので、早めの決断が求められます。

管理の手間が省ける

建物を所有している場合のデメリットとして挙げられるのが、管理の手間がかかる点です。
たとえば建物の設備をメンテナンスしたり、掃除や原状回復をしたりなど、すべての作業は所有者である自分が責任を持って対応しなくてはなりません。
放置していても誰かが代わりにおこなってくれるものではないため、毎回管理の手間がストレスになりがちです。
しかし、売却してしまえばそもそも管理をする建物もなくなり、時間に余裕ができるでしょう。
管理をするといっても、仕事や子育てなどをしながらお手入れするのは大変です。
そもそも物理的に距離があり、管理のために遠方へ移動しなくてはならないケースもあります。
こうした場合は、早めに売却したほうがスムーズです。

現金を手にできる

現金を手にできるのも、売る場合のメリットとして挙げられます。
不動産会社に仲介してもらう、もしくは買取してもらう方法なら、所有資産がそのまま現金になるので、資金調達方法としてもおすすめです。
まとまったお金を手に入れられる機会なので、無駄にしないよう早めに売りましょう。
建物は一般的に、資産価値が高いほど売却価格も高くなります。
しかし、年数の経過とともに建物は劣化してしまうため、資産価値も比例して低くなるものです。
なかにはボロボロの状態になってしまい、資産価値がほとんどないと判断されるケースもあります。
こうした状況を回避するためには、早めに物件を売るしかありません。
早く売ればその分収益も大きくなると考えられるので、すぐにでも不動産会社に相談しましょう。
また、早めにまとまったお金がほしい場合は、不動産会社に直接買い取ってもらうのもおすすめです。
この方法であれば販売活動をする必要がなく、すぐに現金を受け取れるため、資金調達に困っているときの選択肢にしてみてください。

▼この記事も読まれています
空き家はトランクルームとして活用できる?メリットや注意点をご紹介

まとめ

空き家に住む場合は、建て替えやリフォームなどの方法で活用しないともったいないです。
また、そのままの状態で貸すか、工事をして原状回復後に貸す方法もあります。
いずれの方法も難しい場合は、資産価値がなくなる前に売るようにしましょう。

株式会社ブリスマイホームへのお問い合わせはこちら


【ブリスマイホームにお任せください】
堺市の不動産を売却したい、不動産の相続で困っていることがあるという方は株式会社ブリスマイホームにお任せください。
堺市に精通したスタッフが、お客様の大切な不動産の売却活動を精一杯サポートいたします。
買取にも対応しておりますので、まずはお気軽に無料査定をお試しくださいませ。



【関連記事はコチラ】

≪ 前へ|成約お礼【堺市東区菩提町】   記事一覧   不動産買取と仲介を徹底比較!その違いとメリット・デメリットを解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却査定
  • 会員限定ページ
  • マドリームに紹介されました
  • イクラ不動産
  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 更新情報

    2024-11-07
    ★ 住宅ローン相談会実施中 ★
     
    家を買いたいけど月々の支払い額が分からない 
    夫婦で最大いくらまでローンが組めるのかな 
    車やカードのローンがあるけど住宅ローンは減額されるの 
    携帯の支払い遅れが過去にあるけど大丈夫かな 
    今は住宅ローン金利が低いと聞くが実際いくらなの
    勤務何か月でローンが組めるのかな
    派遣社員だけどどこの銀行なら審査してくれるのか
    変動金利と固定金利と実際どっちがいいの
    よく聞く住宅ローン控除、築20年以上の物件だけど大丈夫かな

    悩まずにご質問ください。インターネットサイトの情報ではなく、実際の実務の状況ををお伝えさせて頂きます。
    物件探しと同様に、お金のことは不動産購入について大事なことです。
    お金のことをクリアにすれば後は気に入る物件を探すだけですね。
    メールでもお電話でもお気軽にご相談をお待ちしております。
     
    お電話はコチラまで:072-267-4011
    メールはコチラまで:info@bliss-myhome.co.jp
    2023-06-12
    【ブリスマイホームにお任せください】
    堺市の不動産を売却したい、不動産の相続で困っていることがあるという方は株式会社ブリスマイホームにお任せください。
    堺市に精通したスタッフが、お客様の大切な不動産の売却活動を精一杯サポートいたします。
    買取にも対応しておりますので、まずはお気軽に無料査定をお試しくださいませ。



    【人気記事はコチラ】

    2022-09-03
    ★本日の一押し情報★
    販売をお任せいただきました♪
    大自然を望める立地に4LDKの広々間取りで
    豊かな生活を送れそうです♪
    堺市の不動産売却はブリスマイホームへ♪
    ホームページよりお気軽にお問い合わせください♪

    【ブリスマイホームにお任せください】

    更新情報一覧

  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社ブリスマイホーム
    • 〒591-8046
    • 大阪府堺市北区東三国ヶ丘町3丁1-30
    • TEL/072-267-4011
    • FAX/072-267-4012
    • 大阪府知事 (1) 第61922号
  • 更新物件情報

    2025-06-13
    錦織中1丁 中古戸建の情報を更新しました。
    2025-06-12
    深井畑山町 中古戸建の情報を更新しました。
    2025-06-12
    堺大野芝パーク・ホームズの情報を更新しました。
    2025-06-12
    南野田 新築戸建の情報を更新しました。
    2025-06-12
    北野田 中古戸建の情報を更新しました。
    2025-06-12
    ディオ・フェルティ狭山西山台の情報を更新しました。
    2025-06-12
    土師町5丁 中古戸建の情報を更新しました。
    2025-06-12
    北助松マンションの情報を更新しました。
    2025-06-12
    古市2丁目 売土地の情報を更新しました。
    2025-06-12
    旭ヶ丘北町4丁 中古テラスハウスの情報を更新しました。
  • 不動産査定・売却ならイエウール
  • 求人募集中!
  • QRコード
  • 不動産査定ならすまいステップ
  • 不動産売却 HOME4U
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

早川 裕昭 最新記事



早川 裕昭

不動産は一生に一度あるかないかの大きな買い物です。購入も売却も、自分のことのように考え丁寧に親身になりご提案させていただきます。

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


堀上町 中古戸建

堀上町 中古戸建の画像

価格
2,200万円
種別
中古一戸建
住所
大阪府堺市中区堀上町284-12
交通
深井駅
徒歩22分

錦織中1丁 中古戸建

錦織中1丁 中古戸建の画像

価格
1,480万円
種別
中古一戸建
住所
大阪府富田林市錦織中1丁目
交通
滝谷不動駅
徒歩1分

深井畑山町 中古戸建

深井畑山町 中古戸建の画像

価格
1,580万円
種別
中古一戸建
住所
大阪府堺市中区深井畑山町
交通
深井駅
徒歩17分

堺大野芝パーク・ホームズ

堺大野芝パーク・ホームズの画像

価格
1,580万円
種別
中古マンション
住所
大阪府堺市中区大野芝町183-4
交通
白鷺駅
徒歩22分

トップへ戻る